【ペキニーズは超臭い!】口や体のニオイの原因は?

こんにちは、いぬさいとです。

ペキニーズは他の犬種と比べても、かなり臭いという事は知っていましたか?

今回は、ペキニーズが臭い原因とその対策について詳しく解説していきたいと思います。

ペキニーズは臭い!

ペキニーズは被毛の量が多く、体をまとっている毛も長いという性質を持っています。

そんな性質ゆえに、体に付いた臭い汚れが落ちにくく、ニオイも籠りがちなのでお手入れを少しでもさぼってしまうと、とんでもなく臭い犬となってしまいます。

場合によっては掃除のされていない公衆便所かと思うくらい臭い体臭になってしまう事もあるので、しっかりと対策をする必要があります。

いぬたろう
ペキニーズってそんなに臭いんだね。可愛らしい外見をしているからてっきり良い匂いがするのかと思っていたよ。
竹田和彦
甘いね、いぬたろうくん。ペキニーズは他の小型犬と比べても全体的に臭い事が多いのだよ。
いぬたろう
そうなんだ、単純にショックだなあ。でもなんでペキニーズにはそんなに臭い子が多いのかな?

ペキニーズが臭い原因

それでは、ペキニーズが臭い原因を一つずつ解説していきたいと思います。

しわが多い

ペキニーズはその見た目から分かる通り、体にしわが多い犬種とされています。

しわが多いという事はそれだけ皮膚の隙間に汚れが溜まりやすいという事なので、臭い体になりやすいという事です。

ペキニーズのお手入れが大変だという理由には、こういった事も含まれているからだと思われます。

いぬたろう
ペキニーズが臭い体にならない為には頻繁にお手入れをする必要があるんだね。正直めんどくさいかも。
竹田和彦
いぬたろうくんのように犬のお手入れを苦に感じてしまう人にとってはそもそもペキニーズを飼うのに向いていないのかもしれないね。

顔が汚い

ペキニーズのしわは体だけではなく、顔にもありますね。

当然ながら顔からも臭いニオイを発する事があるので、シャンプーを使用する際には顔も入念に洗ってあげましょう。

口が臭い

ペキニーズの歯磨きを怠ってしまうと、口が臭くなりがちです。

例え悪臭を発しないタイプのドッグフードだとしても歯の隙間に汚れが溜まると口臭が臭いと感じる事も多くなるので、歯磨きは徹底して行ってください。

毛が臭い

ペキニーズはしわのある皮膚だけではなく、長い被毛にも汚れが溜まってしまう事も多いです。

特にブラッシングをしないと長い毛が絡んで空気がこもってしまうので、より臭いと感じる事が多くなるでしょう。

これに関しても、頻繁なお手入れによって改善する事が多いので、ペキニーズの毛は常に意識して生活するようにしましょう。

また毛が長すぎるのであれば、カットをする事でも臭いニオイが改善する事もあります。

見た目をおしゃれに可愛くすると同時に、臭いニオイを改善できるのは一石二鳥ですね。

足が臭い

これはペキニーズに限った事ではありませんが、足で排泄物を踏んでしまった時は例えそれから時間が経過していたとしても、臭いニオイが残っています。

特に、ハウス内など狭い範囲がペキニーズにとってのトイレとなっている場合、足裏が不衛生になりがちなので気を付けましょう。

室内犬は、足が汚れていると部屋のソファーやカーペットなどにも臭いニオイが染みついてしまうのでペキニーズの足もこまめに洗う必要があります。

皮膚が汚い

先ほども話した通りペキニーズにはしわが多いので皮膚に汚れが溜まりやすいですが、体を洗っても皮膚までしっかりと泡が届いていないケースが多いです。

そのような場合には、ペキニーズの体を洗ってしばらくの間は良いニオイがするので、体が衛生的になったと勘違いしてしまう事も多いですが、

実は皮膚の奥の汚れは全然洗えていないので、何日か立つとまたすぐに臭くなってしまう事があります。

ペキニーズのシャンプーをする際にはしっかりと泡立てて、奥の皮膚まで洗う事を心掛けましょう。

ペキニーズの匂い対策

ペキニーズの匂い対策についてですが、やはり普段からお手入れを欠かさない事が一番ですね。

当たり前の事のようですが、飼い主が忙しいとそれだけペキニーズのお手入れにかける時間も少なくなりますし、シャンプーなども雑になってしまいます。

ペキニーズは他の犬種と比べて、体をきれいに保つのが難しいのでお手入れには時間を掛けた方が良いですね。

また、ホームセンターなんかで売っている激安の犬用シャンプーなどを使用している場合には洗っても洗っても皮膚の汚れが落ちないなんて事もありますので、

ペキニーズは出来れば皮膚を洗うのに特化した犬用シャンプーを使用する事をおすすめします。

ペキニーズに合うシャンプーに関しては下の記事で解説しているのでご覧になってみて下さい。↓

ペキニーズにおすすめのシャンプーって何?

まとめ

いかがでしたか?

ペキニーズはその体質上、臭いニオイを発する事が多いですので、飼い主さんの意識を高める必要があります。

臭いのには必ず何か原因があるので、もし嫌な匂いを感じ取った時にはなぜ臭いのかを考えてすぐに行動する事が予防に繋がるかと思います。

以上、いぬさいとでした。

レクタングル大 記事下 (広告消してない)






  • このエントリーをはてなブックマークに追加