この記事では【小型犬の凶暴ランキング】を紹介します。
この記事に乗っている犬種は絶対に飼わない方が良いです。
特に、子どもと触れ合う機会の多い家庭や、
散歩中や、ドッグランでのトラブルを避けたい方は、
別の犬種を選ぶようにしましょう。
もくじ
小型犬でも凶暴性を持つ種類がいる?
そもそも本当に小型犬でも【凶暴】と言えるほど危険性があるのか?
結論から言うと「YES」です。
超危険です。
根拠は、被害者の数です。
2019年の日本消費者安全協会の統計によると、小型犬による咬傷事故は14,665件で、うち重傷は336件、死亡は2件でした。
⇒私はトイプードルを捨てたいです|いらなくなったので誰か欲しい人いますか?
こういった犬種は素晴らしいパートナーになる一方で、適切なしつけをしなかったり、飼い主が十分な運動を行わなかったりすると、非常に凶暴になることもあるのです。
小型犬の凶暴性ランキング
小型犬の凶暴性をランキング付けした結果が報告されています。
このランキングでは、以下のように凶暴性が高いとされる犬種が上位にランクインしました。
1. チワワ
チワワは小さな体格でありながら、攻撃的で凶暴な性格を持っていることが指摘されています。
成犬でも非常に攻撃的で、知らない人には吠えかかったり、噛みついたりすることがあります。
2. ダックスフンド
ダックスフンドは、長い体躯や狩猟本能を持ち、飼い主の指示を無視して攻撃的になることがあります。
また、他の動物や知らない人に対して攻撃を仕掛ける場合があります。
3. ジャック・ラッセル・テリア
ジャック・ラッセル・テリアは、非常に活発でエネルギッシュな性格を持っており、運動が足りないと攻撃的になる傾向があります。
また、縄張り意識が強く、他の動物や人間に対して攻撃的になることがあります。
4. トイ・プードル
トイ・プードルは、小型犬の中でも非常に知能が高く、訓練によって性格を上手く調節することができます。
しかし、十分な運動ができない場合や十分な社会化がされなかった場合、攻撃的になるリスクがあります。
⇒マイクロティーカッププードルも成犬になると大きくなる?|サイズが変わるのはいつから?
5. ポムスキー
ポメラニアンとシベリアンハスキーの交配種であるポムスキーは、一般的に穏やかで人懐っこい性格の犬種です。とはいえ、脅威を感じると攻撃的な行動をとることもあります。
吠えたり、うなり声をあげたり、追い詰められたと感じたら突進したり噛みついたりすることもあります。
チワワやジャック・ラッセルに比べれば攻撃性は低いですが、幼い子どもや他の動物がいるところでは、やはり監視が必要です。
6. パグ
パグは、のんびりした性格で、愛情深い小型犬として知られています。
危険を感じると吠えたり突進したりすることもありますが、一般的にはあまり攻撃的な犬種ではありません。
怯えると吠える傾向があるかもしれませんが、幼い頃から社会化されていれば、人懐っこく、一般的に気立ての良い犬種であるはずです。
7. ヨークシャー・テリア
ヨークシャー・テリアは、普段は穏やかで優しい性格の小型犬種です。
身の危険を感じると吠えることもありますが、通常は攻撃的ではなく、暴力的な行動も見せないはずです。
ここに挙げた他の犬種のような激しさはなく、幼少期から社会化されていれば、友好的で穏やかな性格を保つことができるはずです。
適切な訓練や社会化、運動不足を解消するための十分な運動を与えることが、攻撃性を減少させるために必要とされています。
凶暴性の高い小型犬を飼う前に知っておくべきこと
時間と労力がかかる
凶暴な小型犬を飼う前に知っておくべき最初のことは、時間と労力がかかるということです。
この小さな犬はエネルギーが強く、多くの刺激を必要とします。
あなたは、一貫してしつけと運動に時間を費やすことを覚悟する必要があります。
⇒ペットを捨てる理由ランキング|統計の理由がクズだと話題に
特別なケアが必要
小型犬は体が小さいので、特別なケアと注意が必要です。
怪我をしやすいので、寒い季節にはセーター、長時間の車での移動にはブランケットなど、特別なパッドが必要です。
落としたり飛び乗ったりしないようにし、爪も定期的に切ってあげることが大切です。
しつけが必要
小型犬は賢く自立していますが、しつけが必要です。
そのためには、飼い主がしっかりとルールを決めて、一貫性を持たせることが大切です。
大きな吠え声
小型犬の人気の理由のひとつに、その大きな吠え声があります。
マンションにお住まいの方はご近所に迷惑をかけてしまうかもしれませんし、よく旅行に行かれる方は飛行機やホテルで迷惑をかけてしまうかもしれません。
凶暴性の高い小型犬を飼う場合の注意点と対処法
小型犬は愛らしいイメージがありますが、中には凶暴性の高い犬種も存在します。
そのような小型犬を飼う場合には、注意が必要です。
小型犬でも、しっかりとしたしつけが必要です。
特に凶暴性の高い犬種は、適切なしつけを行わなければ深刻な問題を引き起こすことがあります。
しつけは、子犬の時期から行うことが望ましいです。
小型犬が社会化されていないと、他の犬や人に攻撃的になることがあります。
社会化を促すためには、子犬の時期から多くの場所や人と接する機会を与えることが大切です。
また、犬にとってストレスを引き起こす状況を避けることも大切です。
例えば、他の犬や人が多い場所や、狭い空間に閉じ込められることはストレスを引き起こすことがあります。
もしこのような小型犬を飼っている場合、もしも攻撃的になってしまったら、まずは落ち着いて自分の安全を確保しましょう。
そして、犬を引き離すように努め、周囲に危害が及ばないように注意しましょう。
凶暴性の高い小型犬を飼う場合には、適切なしつけや社会化を行い、ストレスを引き起こす状況を避けることが必要です。
また、犬が攻撃的になった場合には、周囲の安全を確保し、詳しい人にアドバイスを求めることも大切です。
⇒激安の1万~5万の犬は飼うな!|売れ残りやブリーダーからデメリットとは?
小型犬の凶暴性についての誤解と真実
小型犬の凶暴性については、多くの誤解があります。
最も一般的なものの1つは、すべての小型犬が攻撃的であるというものです。
これは事実ではありません。
さらに、「小型犬はみんな怖い」というのもよくある誤解です。
これもまた、真実ではありません。
小型犬は勇敢で忠実な仲間であり、身の危険を感じたら自分の身を守ることができるのです。
まとめ
結論として、小型犬には他の犬種よりも凶暴なタイプがあることを理解することが重要です。
チワワ、ジャックラッセルテリア、ポメラニアンの3種は、獰猛さの尺度で上位にランクされる犬種で
す。
さらに、小型犬の獰猛さに関する誤解と真実の理解も欠かせません。
そのため、思い切って飼う前にしっかりと調べておくようにしましょう。
⇒私が犬を飼うか迷ってる理由5つ|後悔しそう、自信がないから迷う!