こんにちは、いぬさいとです。
今回はペキニーズとシーズーのミックス犬である、「ペキシーズー」の特徴について詳しく解説していきます。
ペキニーズとシーズーのミックス
ペキシーズーはペキニーズとシーズーのミックス犬です。
残念ながら知名度はそこまで高く無いので、ミックス犬に詳しい人でないと知らないという方も多いかもしれません。
ドンちゃんが家に来た日。2016年11月8日。めっちゃ不安顔。 #保護犬 #ペキシーズー pic.twitter.com/RbVg1RZqZs
— Tick (@Tick76248101) July 15, 2018
一般的にそれほど知られてはいないものの、他のミックス犬と比べても飼いやすく、見た目も上品で可愛らしいので隠れファンは意外と多いみたいですね。
ペキニーズとシーズーの特徴をしっかりと引き継いでいるうえに、ペキニーズだからこそ感じられる魅力というのもあるので、個人的に今後はもっと人気が出てくると予想しています。
ペキシーズの毛色は色んな種類があり、それによって外見の印象もだいぶ変わるのでひとによってどんな子が好みかは変わってくるかもしれません。
ペキシーズーの性格
ペキシーズーの性格は基本的には人懐っこく、愛情深いので飼い主の言う事は素直に受け入れます。
比較的忠実で頭も良く、利口な子が多いのでしつけもしやすいですね。
ただ、ペキニーズの性格である「攻撃的」な一面と「頑固」な一面も見られるので注意です。
ペキシーズーが飼い主にすり寄りたいときは沢山くっついてきますが、散歩終わりに疲れている時や眠い時は、自分のハウスに籠ったりなど結構自分優先で行動をします。
甘えん坊な犬種にありがちな、常に飼い主にデレデレというのはあまり無いかもしれません。
家族の順位づけもペキシーズーは冷静に分析して判断しているので、小さな子供だとナメられてしまう可能性があります。
もし噛み癖などがあった場合にはしつけによって改善できるので、しっかりと人間と犬の上下関係は認識させるようにしましょう。
ペキシーズーの大きさ
ペキシーズーの大きさは、ほとんど一般的な小型犬のサイズと変わりはありません。
成犬に成長した段階で3キロ~7キロ程度の体重の子が多い印象です。
ペキニーズとシーズーの平均体重と同じくらいですね。
ただ、被毛の量が多く長い為、体重以上に見た目は大きい印象があります。
どのようなカットをするかによってもペキシーズーの大きさは変わってきますが、基本的には超小型犬以上、中型犬未満の大きさだと考えて良いかと思います。
ペキシーズーの特徴
はなこちゃん💕はちべえちゃん#ペキニーズ #ペキシーズー pic.twitter.com/rcPKbLMd4P
— DOG CAFE 789 (@nanahaku_789) May 10, 2018
ペキシーズーの特徴は、マズルが短い受け口と丸い頭と丸い目、それから大きな垂れた両耳です。
非常に可愛らしく、愛嬌のある顔つきをしていますね。
鼻がぺちゃっとしており、たぬき顔の犬が好みの方にはペキシーズーの外見はたまらないかと思います。
胴長なので猫のように見えてしまうのは、ペキニーズの特徴が強く反映されていますね。
しかし意外と骨格は強く、体はがっちりしているようです。
結構頑丈なので、遊んでいる途中で簡単に怪我をしてしまうような事は少ないかと思います。
ペキシーズーの毛並に関しては、いろんなタイプの子がいるので一概には言えませんが、ライオンのようなフワフワ感があるペキニーズ寄りの毛並の子が多いように感じます。
抜け毛は多くも無く少なくも無い標準と言った所ですが、ダブルコートなので季節変わりには大量に抜ける傾向があるので、注意してください。
毛が長いので絡んでしまう事がよくあるので定期的なお手入れが必要です。
他のペキニーズのミックス犬の記事はこちら↓
チワペキ(ペキチワ)の性格と特徴|チワワとペキニーズのミックス犬
まとめ
ペキシーズーはペキニーズとシーズーのミックス犬ですが、性格はどちらも特徴も強く反映されています。
外見的なペキシーズーの特徴は、ペチャっとした短い鼻と口元、丸い頭と目です。
耳は大きく垂れており愛嬌もあるので、個人的にはペキシーズーはかなり可愛い見た目をしていると思います。
大きさは平均的な小型犬の体重になりますが、毛が多いので見た目よりも体重は軽く感じるかもしれません。
以上、いぬさいとでした。